うっ!!!老犬の口臭がくっ臭い~ドブ臭い~汗
老犬のことは可愛いけどこの口臭は我慢できない!以前はこんな匂いはしなかったのに・・・。
あなたは老犬の口臭がドブ臭いと悩んでいませんか?
「うちの老犬も恐ろしいくらい臭かったです( ;∀;)」
好意で私の顔をペロペロしてくれるのは本当にありがたいのですが…。
老犬の口臭がドブ臭くてたまらない時は息を止めて引き離すことがあります…(;゚;艸;゚;)
でも、もしかしたら口の中やお腹が病気にかかっていたらと思うとちょっと怖いし・・・。
老犬だから1日でも早くドブ臭い口臭を治してあげて長生きしてほしいと思ったのです。
老犬の口臭がドブ臭く酷くなる原因は人間とほぼ同じですが
- 腸内環境の悪化
- 歯石や歯垢の付着
が考えられます。
そのため、動物病院で犬用の整腸剤を処方してもらうか、日ごろから一生懸命歯磨きをさせるといった方法があります。
ただ、診察してもらう費用が負担になってしまうかもしれません。
歯磨きに関しては、普段から慣れていないと狂ったように嫌がるので、難しいと感じてしまいます・・・。
でも、ある方法を試してみたら老犬のドブ臭い口臭は劇的に解消されたのです!
後程、サプリメントについてレビューしながらしっかり説明しております。
まずは、老犬の口臭のちょっと怖い原因などをご覧ください。
老犬のドブ臭い口臭の原因は何!?
実は、息子の同級生の親が獣医さんをしているのですが、時々塾の送り迎えであうので、老犬のドブ臭い口臭についてちょっと質問してみました。
わたし『最近、老犬の口臭がドブ臭くて困っているのですが・・・。』
獣医さん『口臭がくさくなるには、大きく別けて2つの理由があります。』
わたし『2つもあるんですか?』
獣医さん『そうなのです。口内と腸内環境が乱れている可能性があります。』
しかも、
ドブ臭い口臭を放置しておくとアゴの骨がボロボロになったり死んでしまうこともあるのです・・・。
口臭で死んでしまうの!?と、わたしはかなり同様してしまいましたi||l|i(;゚∀゚;)||i|li; ザー
老犬のドブ臭い口臭の原因のほとんどは、
「腸内環境の悪化」
「口臭病」の2つが
考えられるそうで、これらを解消することで劇的に老犬のドブ臭い口臭を改善することができます。
腸内環境の調子が悪くなると有害物質が発生し血液を辿り体中にまわり腐敗臭のような呼吸になります。
しかも、腸内環境が乱れていると下痢をしたりうんちの匂いがきつくなったりするんです・・・。
口臭の原因である腸内環境を整える方法は犬用の整腸剤で腸内環境をキレイにしてあげる事ですよ。
次に、口臭病になる原因は『加齢』が考えられます。
なぜなら、老犬は若いときと比べ免疫力が低下しているため口内の細菌が繁殖しやすい環境になっているからです。
そして、細菌が増殖し歯に付着して歯垢になり、悪臭を放ったり悪化して歯周病になってしまいます。
歯周病は放っておくと歯が抜け落ちたり、口のまわりの骨が陥没してしまう恐れがあります。
そうなってしまったら、ご飯を食べる事ができなくなり体力や体重が落ちてしまうのは言うまでもないかもしれません・・・。
歯に付着した歯垢を歯ブラシで除去してあげる事で口臭を軽減することができます。
つまり、歯垢は口の中のニオイを発する細菌の集まりなので、歯ブラシでこびりついた歯垢を取り除くことで解消できるのです。
老犬のドブ臭い口臭をスッキリ改善する方法
かなり、老犬のドブ臭い口臭に興味津々なわたしを見て獣医さんが当然の事ながらこう言いました。
獣医さん『もし、良かったら一度診察をして歯ブラシと薬を出しましょうか?』
わたし『え!?』
獣医さん『1週間ごとに診察をして経過を診ながら口臭が改善するまで・・・』
わたし『いえいえ!ウチではなくて知り合いの老犬なんです・・・!』
ふい~ε~( ̄、 ̄;)ゞフーあの様子じゃ、いくらお金があっても足りなさそう・・・。
だから、老犬の口臭がドブ臭くなる原因は分かったので自分で色々調べてみたのです(ゴメンね獣医さん!)
犬の口臭を改善できるグッズなんてあるのかな?と思いながらネットで探してみたら・・・ビックリ!
なんと!老犬のドブ臭い口臭を改善できるサプリメントを見つけてしまったのです。
そのサプリメントは、ニオイの元である腸内環境を整えて口臭を抑える効果が期待できるのですが、同時に免疫や治癒力も改善してくれます。
それが、キュアペットというサプリメントなのです。
このキュアペットには、
- 腸まで届く『プロバイオティクス』
- 善玉菌だけを増やす『ビール酵母』
- 栄養の吸収がアップする『植物性酵素』
が配合されています。
特に『プロバイオティクス(有胞子性乳酸菌)』が愛犬のお腹をサポートしてくれる善玉菌まで使用されているのです。
さらに、お口を抗菌しながら腸の働きも活発化させるクマサザという成分もふんだんに配合されています。
これらの成分が免疫を高める事で口内に発生する口臭の元になる菌を抑える効果が期待できます。
というのも、若い頃は免疫力があったから口内の菌が繁殖しないので、酷い口臭はしなかったはずです。
口臭を抑えるには免疫力の力が必要不可欠なのです。
さらに、有胞子性乳酸菌が善玉菌を増殖させ腸内環境を整えてくれます。
その結果、お腹の調子が悪い時や消化不良などが原因で、体内からモワーっと出てくる口臭を予防する効果が期待できます。
つまり、キュアペットは1度で口内と腸内環境の口臭を改善してくれるのです!
しかも、1日1回ドッグフードにサプリを入れるだけで良いので歯磨きや薬を飲ませる必要がないのでとっても楽です!
という事なのですが・・・、本当に老犬のドブ臭い口臭を改善してくれるのかな・・・?と半信半疑でした。
きっと、試した後に『やっぱり効くわけないよね・・・。』となるんじゃないかと不安な気持も…。
でも、購入しようと思ったキッカケがあります。
それは、実際に使用された方の口コミや嬉しい効果が公式サイトでたくさん紹介されていたからです♪♪
だから勇気を出して老犬のために試すことにしました^^
そして、キュアペットを使った感想は『とってもカンタン!』という事です♪♪
いつものドッグフードの中にサプリメントをサラサラサラと入れるだけでなんです(●0●)
たったそれだけで、キュアペットは老犬のドブ臭い口臭を爽やかにリフレッシュしてくれます!
整腸薬や歯ブラシで一生懸命ケアする必要がないのです。
1日1回ドッグフードの中に入れるだけで
口内と腸内の嫌なニオイを同時に改善してくれるのです!
そして、サプリメントを飲ませ始めてから2週間が過ぎたころでしょうか。
勇気を出して老犬のドブ臭い口臭を確認することにしました…。
老犬が息を『プハーーー!』とした瞬間にニオイをクンクンクンと嗅いでみたのです!
すると!鼻がひん曲がりそうだった腐敗臭のようなニオイが全然しなかったのですヽ(゚д゚)ノ
スッキリ!嫌なニオイが解消していました!
私の驚いた姿を見た旦那さんもニオイを嗅ぎに来てビックリ!
『全然臭わない!?』と興奮していました。
しかも、お腹の調子が良くなったのかキレイなウンチをするようになったのです♪
老犬の口臭予防にキュアペットを試してみて本当に良かったと思いました。
これで安心して老犬の顔に近づけます!
同じように老犬のドブ臭い口臭で悩んでいる方にぜひ試して頂きたいです!
老犬のドブ臭い口臭はもちろんの事、腸内環境を整える効果で元気を取りもどしたり免疫を高める事が期待できるのです!
若い頃のように走り回る事は無理だと思いますが、元気よく散歩してくれる姿を見れるかもしれません^^
腸内から元気を取り戻すって本当に大事な事なんです。
そして、
このサプリメントを試して感じたことがあります。
それは、老犬の体は想像以上に問題を抱えていたという事です。
たかが、老犬のドブ臭い口臭というだけだと思っていたのですが、その原因が歯周病や腸内環境の悪化だと理解しました。
歯周病を放っておくと、ご飯も食べれなくなります。
腸内環境が悪いと、免疫力が一気に低下して病気になりやすくなります。
自力では、治してあげる事ができませんがサプリメントを与えるだけなので、長期的に続ける事ができました。
その結果、徐々に老犬のドブ臭い口臭が改善されたのです。
本当に、老犬のためのサプリメント・・・、これからも長生きしてもらうためにも腸内から元気を取り戻してあげてくださいね^^
あなたが犬のために乳酸菌やお腹の調子を整える食材を準備するのは大変ですから(;^_^A
そして、老犬のために何もしてやれなかったので体や体調のためにも、本当に良かったと思っています。
ただ、楽天などのネットショップでは販売していないので、興味のある方は下のボタンを押して公式サイトを見てみるのも良いかもしれませんね。
初回限定ですが、通常よりもお得な価格で購入できるので気軽に試せるかもしれません^^
↓↓↓老犬のドブ臭い口臭予防におすすめ♪↓↓↓
イヤーな口臭の原因を解消してくれる
キュアペット
↓↓公式サイトはコチラをクリック↓↓
老犬の口臭サプリのキュアペットを購入しました!
老犬のドブ臭い口臭を1日でも早く改善したいがために、キュアペットを早速取り寄せてみました。
注文後、約3日ほどで自宅にメール便が到着しました。
封筒の中を開けてみると、しっかしとしたパンフレット類が入っていました。
- キュアペットのサプリ
- キュアペットのパンフ
- キュアペットの口コミ
- キュアペットのQ&A
- キュアペット体験談
コチラがキュアペットです。
非常に爽やかな印章のパッケージです。キュアペットは、犬の健康を維持し免疫力を保ちます。
これらの効果が口臭を抑制してくれるのです。
キュアペットは1日1~2回ほど与え、犬の体重で与える量が異なります。
早速、袋からキュアペットを取り出してみたのですが、フワッ♪と煮干しのような食欲をそそるような香りがしました^^
サプリメントだと思っていたら、粉末状だったのですね。
キュアペットを手に取ってみたのですが、サラサラという印象がありました。
今晩のご飯からキュアペットを与えてみようと思います。
我が家の老犬『キン』ご飯の器をカランカラン♪とさせると寝ぼけていたキンも飛び起きます。
庭で放し飼いをしておりますが、毎日決まった場所で昼寝をしています。
すでに15歳を超えているので、こんな寝起きです♪
何歳になってもご飯は大好きです!
いつまでも、このやり取りを見たいものですね。
愛犬『キン』のドッグフードを用意しました。
キンは約8~10㎏なので、キュアペットを3gほど入れて与える事に。
年々、足の力が弱まってしまったのが原因かどうかわかりませんが、ご飯を食べているとドンドン後ろ脚が前足に近づいていきます^^
しっかり、キュアペットが入ったご飯を完食!よっぽど美味しかったのかあっという間に食べ終わりました♪
キュアペットには、免疫力をアップさせ腸内環境を整える効果が期待できるので、効率よく口臭をスッキリしてくれます。
歯の歯垢を取ったり、お腹の調子をキレイにするには、いろいろな方法を試す必要があります。
でも、キュアペットは1日1回飲むだけで口臭を抑えられしかも元気に過ごせる成分が配合されています。
愛犬の元気のためにも、口臭予防のためにもキュアペットを試してみてはいかがでしょうか。
日ごろから、愛犬のために何もやってられないのでキュアペットの成分は本当にありがたいです!
↓↓公式サイトはコチラをクリック↓↓